新着情報

“ファンの想い”がビジネスに変わる──推し活×ものづくりが生んだOEMの可能性

1879年(明治12年)創業のブルーミング中西株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中西 一)は、2025年7月2日(水)~4日(金)に開催された「第2回 推し活EXPO SUMMER」に出展いたしました。
「推し活」の高まりを背景に、会場では推し色108色ハンカチやネーム刺繍サービスが多くの来場者から反響を集めました。あわせて、ホテルリネンや雑貨のOEM対応力も紹介し、ファンの熱意に応える“共創”の提案として、多方面からの商談が生まれました。
実用性と感性を兼ね備えた「布製品のプロフェッショナル」として、ファンの想いを形にする新たなビジネスの可能性を広げる機会となりました。

▼お取引についてご相談やご商談の依頼はこちらから承ります

shinki@blooming.co.jp(推し活EXPOプロジェクト)

出展のねらい

「推し活」は個人の楽しみを超え、企業や施設の新たな顧客接点・プロモーションツールとしても注目されています。
当社は、長年にわたるハンカチ・雑貨の企画製造に加え、5つ星ホテルや宿泊施設向けのリネン製品のOEM実績を活かし、さらなるサービスの企画・製造の可能性を広げるべく、今回の出展を決定しました。

展示ハイライト

推し色108色ハンカチ

 豊富なカラーバリエーションが話題を呼び来場者の目を惹きました。カスタマイズ刺繍入れについては、スポーツ関連や教育機関系など、幅広い業種からの要望がありました。

OEM提案コーナー


 ホテル・店舗・キャラクターIPとのコラボなど、小ロットから対応可能なOEM相談受付を実施。
 「推し活に活用できる雑貨が欲しい」「館内販売用のオリジナルアイテムを検討中」など、複数の企業バイヤーから引き合いがありました。



オリジナルグッズとして、トートバッグ、マルチストラップなどを提案。人気を博した「マグネットクリップチャーム」はうちわやタオルなどを挟める新定番

ご当地推しや動物、キャラクターなどで雑貨やホテルリネン類の制作を提案。グッズから空間演出まで一体感のある提案コーナー



リフレクター素材を使用した、暗闇で光るオリジナルブランド「タハティ」。来場者の関心が集まりOEMの問い合わせも複数いただきました

自動販売機による商品販売

新たな販売手法と販路拡大の提案が注目を集めました

 

来場者数と反響
本イベントは主催者発表で約34,000名が来場。当社ブースも、3日間で440社を超えるお客様にご来場いただきました。
法人来場者からのOEM相談もあり、出展を通じて新たなビジネスリードの創出に手応えを得ました。

今後の展望
今後もホテル・観光施設・IPホルダー・ブランドとの協業によるOEMを強化し、ハンカチにとどまらない「布製品を通じた世界観づくり」に貢献してまいります。

お取引についてご相談やご商談の依頼はこちらから承ります

shinki@blooming.co.jp(推し活EXPOプロジェクト)

 

Copyright (C) 2000. BLOOMING NAKANISHI & COMPANY, All rights reserved.