夏休みワークショップ『親子でたのしくハンカチーフに絵をかこう』を開催します!
より多くの皆さまにハンカチーフの魅力に触れ楽しんでいただきたく、『親子でたのしくハンカチーフに絵をかこう』のイベントを8月2日(土)に開催します。
本イベントは、親子で自由にお絵描きを楽しみながら世界にひとつだけのオリジナルハンカチーフをお作りいただけます。お子さまとの大切な思い出や成長の記録としても残る心温まるワークショップです。
■今年は、昭和レトロがかわいい食器シリーズ「アデリアレトロ」との特別企画!
当社が運営するハンカチーフ専門店「CLASSICS the Small Luxury」では、「アデリアレトロ」とのコラボレーションによる限定ハンカチーフを8月下旬より発売予定です。この発売を記念し、今年のワークショップは「アデリアレトロ」と本イベント限定デザインのハンカチーフを用いて、親子で自由にお絵描きを楽しんでいただける内容となっております。
△本イベント限定デザインのハンカチーフ
レトロで可愛らしい5つのグラスが描かれたオリジナルハンカチーフに、色を塗ったり絵を描き加えたり。世界にひとつだけの自分だけのハンカチーフをお作りいただけます。
■イベント概要
日程
2025 年 8 月 2 日(土)
午前の部 10:00~11:30 (50 名) / 午後の部 13:30~15:00 (50 名)
開場は、各回開始 15 分前になります。
ワークショップの内容
オリジナルのハンカチーフに、自由に色を塗って絵をかくワークショップです。
参加費
¥1,100(税込)
※ご来場の人数様分のチケットが必要となります。
(例:大人2名+お子様1名ご来場の場合、3枚のチケットが必要です)
※ご兄弟姉妹の付き添いとしてご来場いただく2歳児以下は無料となります。(お席のご用意はございません。)
※親子での参加を基本とさせていただいています。大人の方だけ又は、お子様だけの参加はご遠慮ください。
ハンカチーフは当日お持ち帰りいただきます。
場所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 3-2-8
ブルーミング中西株式会社 本社 2 階
■お申込みはこちら
【お申込みご希望の方は必ずお読みください】
*事前のお申し込みが必要です。
先着順に受付し、定員になりし次第締め切ります。
*ハンカチーフには、布ペンで絵を描いていただきます。材料はこちらで用意しますので、絵を描ける格好でご来場ください。
(絵を描いて服が汚れるおそれがありますので、汚れてもよい服装でお越しください。)
*専用の駐車場はございません。
*当日イベントの様子を映像・写真撮影をさせていただきます。
当社及び協力企業の広報活動(ホームページ、SNSなどの各種メディア等)に使用する場合がございます。
お申込みの時点で映像・写真の使用にご承諾されたものとみなしますので、ご了承くださいませ。
■アデリア、アデリアレトロについて
アデリアは、創業200年を迎えたガラス製品の先駆「石塚硝子株式会社」と、そのグループ会社「アデリア株式会社」の食器ブランドです。
テーブルウェアから飲料のボトルまで、幅広いガラス製品を製造している私たち石塚硝子は1819年に創業し、以来さまざまな製品を手掛けてきました。昭和36(1961)年、食器事業への本格参入とともに『ADERIA』が誕生し、現在では50 年以上も皆様に親しんでいただける存在となりました。どこの家庭にもひとつはあった、今となってはレトロな柄のコップや、梅酒を漬ける果実酒びんの多くがアデリアの製品です。
アデリアレトロの誕生
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、
現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした製品です。
アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。
代表的な商品の一つは、花や動物など、かわいらしい柄をあしらったプリントグラスです。
その懐かしさと温かみのある魅力に惹かれ、生産が終了した今でも、大切に使い続けてくださるお客様もいらっしゃいます。
そんなファンの方々に後押しされるようにして、アデリアレトロは誕生しました。
当時の魅力はそのままに、今のライフスタイルでも使いやすい製品として生まれ変わりました。